News
-
製品終息・変更案内(2021年9月~)
6/28/2022
-
アドバンテックが高性能グラフィックコンピューティング向けに 第12世代 Intel® Core™搭載のMicro ATXマザーボード「AIMB-588」を発表
6/6/2022
アドバンテック株式会社(本社:東京都台東区、以下 アドバンテック)は、第12世代 Intel® Core™プロセッサー(コード名:Alder Lake)を搭載したMicro ATXマザーボード「AIMB-588」を発表しました。
-
アドバンテックとCanonical、Ubuntuプリインストールモデル展開で協業開始
4/4/2022
産業用コンピュータ、IoTデバイスの分野において世界トップシェアのアドバンテック(本社:台湾 2395.TW)は、Canonical社との協業により、Ubuntu OS認証済みプリインストールモデルの展開を進めることを発表いたします。
-
アドバンテックとマクニカ、業界初の量産対応可能な産業用ベアボーンPCの販売を開始
2/3/2022
マクニカによるNVIDIA Jetsonモジュールとのセット販売及び導入支援により、 エッジAIコンピューターの開発期間短縮を実現
-
アドバンテック NVIDIA Jetson各種に対応した 産業用ベアボーンPC「EPC -R7200」を発売 エッジAIの導入を加速
1/28/2022
産業用コンピュータ、IoTデバイスの分野において世界トップシェアのアドバンテック(本社:台湾 2395.TW)は、NVIDIA Jetsonの搭載が可能な産業用グレード ベアボーンPC 「EPC-R7200」を商品化しました。
-
製品終息・変更案内(2020年11月~)
12/10/2021
-
アドバンテックとFETCが、タイで次世代ETCシステムを実装
11/15/2021
アドバンテック(TWSE:2395)は、次世代交通管理システムのプロフェッショナル集団であるFar Eastern Electronic Toll Collection Co,Ltd (FETCインターナショナル)と協力し、次世代のETC管理プラットフォームを共同で開発。
-
アドバンテック ET&IoT 2021 出展のご案内
10/29/2021
アドバンテックは、2021年11月17日(水)~19日(金)の期間、パシフィコ横浜において開催される「ET & IoT 2021」に出展する運びとなりました。ここにご案内を申し上げますと共に招待状を送付申し上げます。
-
アドバンテック「BiCS5 3D TLC」を搭載した産業用ストレージを発表
10/6/2021
アドバンテックは、KIOXIA製112層 3D TLC NAND BiCS5を搭載した産業用ストレージ SQFlash「BiCS5 3D TLCシリーズ」を発表しました。このSQFlash BiCS5 3D TLCシリーズは、画像/動画などの大容量データの運用に対応するため、最大8TBのストレージ容量を提供します。
-
[オンラインウェビナー]アドバンテック 「日本企業が悩むエッジAIの活用と対策」 日本国内での産業システム向けエッジAI採用動向・開発課題を共有
9/15/2021
「日本企業が悩むエッジAIの活用と対策」をテーマとした無料オンラインウェビナーを本年9月24日(水)13:10~13:50(40分)に開催する事をお知らせします。 参加者特典として、6業態・23都市・33件の世界各地での産業用AIやIoTの事例が紹介されたアドバンテック特製のeBookが無料プレゼントされます。
-
NXP i.MX 8M Plus ボード・ボックスPCラインナップ
9/13/2021
アドバンテックは、「i.MX 8M Plus」の製品シリーズとして、2.5インチ Pico-ITX SBC「RSB-3720」、コンパクトなエッジAIシステム「EPC-R3720」、SMARC 2.1 コンピュータ・オン・モジュール「ROM-5722」を発表しました。
-
第11世代Coreプロセッサ搭載 COM Express「SOM-5883」
9/2/2021
「SOM-5883」は、COM Express Type6 Basicモジュール仕様で、TDP 45W以下、最大8コア対応、Iris Xe グラフィックスを内蔵している第11世代インテル® Core™ プロセッサー(Tiger Lake-H)を採用しています。アドバンテックが提供するソフトウェア・ツールキット「Edge AI Suite」を合わせてご利用いた...
-
アドバンテックが産業グレードのDDR5メモリを発表
8/25/2021
産業用コンピュータ、IoTデバイスの分野において世界トップシェアのアドバンテック(本社:台湾 2395.TW)は、次世代のPC用メモリ規格であるDDR5-4800MHzに対応した産業グレードのメモリとして、「SQRAM DDR5シリーズ」を発表しました。
-
アドバンテックの温室効果ガス削減目標がSBTイニシアチブ認証を取得
8/12/2021
産業用コンピュータ、IoTデバイスの分野において世界トップシェアのアドバンテック(本社:台湾)は、低炭素社会の実現に向け、産業用IoTメーカーとしてはグローバルで6社目となるSBTイニシアチブ認証を2021年6月に取得しました。
-
【オンラインイベント】Edgecross コンソーシアム主催 8月20日(金)開催『ネットワーキングの場』出展のお知らせ
8/10/2021
アドバンテックは、8月20日(金)に一般社団法人 Edgecross コンソーシアム主催で開催されるオンライン展示会『ネットワークの場』に出展させて頂きます。 本イベントは、Edgecross コンソーシアム非会員企業の方も、聴講者としてご参加可能なイベントとなります。
-
【お知らせ】型番入力で終息情報・変更案内を検索できるようになりました
8/5/2021
この度、アドバンテック製品の型番を入力するだけで、その型番に関する終息情報・変更案内等の情報がすぐに検索できるサイトをオープンさせていただきました。
-
IoTデバイスをさらにパワフルに。最新3.5インチSBC「MIO-5152」& Pico-ITX SBC「MIO-2363」を発表
8/3/2021
産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテック株式会社(Advantech Co., Ltd. 本社:台湾台北市/日本法人:東京都台東区、以下アドバンテック)は、3.5インチSBC (シングルボードコンピューター)「MIO-5152」とPico-ITXシングルボードコンピューター「MIO-2363」を発表しました。
-
超薄型・ファンレスな4Kエッジ可視化デジタルサイネージPC「DS-085」を発表
7/6/2021
産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテック株式会社(Advantech Co., Ltd. 本社:台湾台北市/日本法人:東京都台東区、以下アドバンテック)は、パワフルな4Kエッジ可視化デジタルサイネージソリューション「DS-085」を発表しました。
-
インダストリアルIoT(IIoT)事業部・専用サイトオープンのご案内
7/5/2021
この度、アドバンテック日本法人・インダストリアルIoT(IIoT)事業部の専用サイトをオープンしました。IIoT事業部の製品一覧・事例集・イベント情報などを日本のユーザーにより分かりやすく情報をお届けするサイトを目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
手袋での操作が軽快なタッチパネルモニタ IDK-1115/1112
7/5/2021
産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテック株式会社(Advantech Co., Ltd. 本社:台湾台北市/日本法人:東京都台東区、以下アドバンテック)はIDK-1112PおよびIDK-1115WPディスプレイキットソリューションを発表しました。
-
AMD Ryzen™ Embedded V2000プロセッサを搭載した最新Thin Mini-ITXマザーボード「AIMB-229」を発表
7/1/2021
産業用コンピュータの分野において世界トップシェアのアドバンテック株式会社(Advantech Co., Ltd. 本社:台湾台北市/日本法人:東京都台東区、以下アドバンテック)は、AMD Ryzen™ Embedded V2000プロセッサを搭載したThin Mini-ITXマザーボード「AIMB-229」を発表しました。